隣の席の外国人の会話が丸聞こえになる方法。【リスニング】

こんにちは。

Azusaです。

 

 

今回はリスニング力が

誰でも簡単に上げられる

とっておきの秘策をご用意しました。

 

 

リスニング力を上げるには

本当にいろんな方法があるのですが、

 

今回は

「ネイティブのスピードについて行けないよ(泣)」

って人にオススメの方法です。

f:id:onigirimogmog021:20190623015618j:plain

 

この方法は

まだ私がTOEIC500点台の

英語力皆無時代に

英語ができる友達に教わった方法なのですが、

 

これを続けるだけで

翌月のTOEICのリスニングの点数が

思いがけないほど上がったのです。

 

TOEICなどのテスト対策から

アカデミックな内容まで

どんな話の内容にでも効力のある

とっておきの鍛え方。

 

 

リーディング力があっても

リスニング力が備わっていなければ、

英語が使えると言えません。

 

「話せない単語は使えない」

と同じで、

「聞こえない英語は使えない」のです。

 

というか、

当たり前ですが

聞こえなければ会話はできない。

 

あなたにリスニング力が

備わっていなければ、

 

道に迷っている外国人に

勇気を振り絞って話しかけても

何を言っているのかわからず

助けることはおろか、恥をかく。

 

留学生が大学に来て

仲良くしたいといくら願って

声をかけても

相手の言ってることが理解できない。

 

つまりリスニングの能力が

あなたの出会いを閉ざしてしまうのです。

 

もしこれから教える方法を

やってみれば、

すぐに!リスニング力は向上します。

 

英語が聞こえると

とーっても面白いですよ。

 

電車に乗ってる観光の外国人の話とか

カフェで隣に座ってる外国人の話なんか

全部丸聞こえ。(笑)

 

そしてどんな英会話が必要な場面でも

きっとあなたのリスニング力のおかげで

多くの素敵な出会いが待っています。

 

 

そんな

簡単にリスニング力を上げる方法を一つ

今回はお教えします。

 

 

それは、

自分がわかるレベルの英語を1.5倍速で聞く

それだけ。

 

 

リスニングをする時に

あなたが聞こえないと感じる原因は

聞いている英語よりも

あなたの英語処理速度が遅いから

 

パソコンで作業する時

いきなりフリーズして

固まる現象ありますよね?

 

あれは送られてくる情報量が多すぎて

処理が追いついていないのが原因です。

 

聞き取れない!という状態は

まさにそのフリーズと同じ状況。

 

英語での情報処理速度を上げることが

リスニング力アップの最大の秘訣です。

 

この動画をみてみてください。

日本に住む外国人YouTuberの

RachelさんとSharlaさんの動画です。

youtu.be

 

ついて行けましたか?

これがネイティブの話すスピードです。

 

YouTube様には

素晴らしい機能がございまして、

動画右下の「設定」から速度変更ができるのです!

 

1度少しだけ早いスピードで聞いた後、

通常のスピードで聞いてみると

前よりも聞き取れる単語が

増えたように感じます。

 

速聴を普段の生活に取り入れることで

そのスピードに慣れると、

このネイティブの人が話す英語も

はっきりと聞こえるようになります。

 

 

またTOEICにおける話になりますが、

事前に速聴に慣れておくと

本番のリスニングパートでの

安心感がとってもあります。

 

参考までにTOEIC

1.3倍速のものが載っているので

テストにかかわらず練習用に聞いてみてください。

youtu.be

 

速聴は1日15分以上取り入れると

効果が期待できます。

 

寝る前のベットに入って

SNSをチェックする時間や

朝起きて朝ごはんを準備する時間を

速聴に当ててみてください。

 

 

どうしよう!今月末TOEICの試験!

なんて時はこの速聴にすぐにでも取りかかれると

次の試験結果は期待大です!

 

とにかく、

リスニングのスピードは慣れが大事。

 

今すぐにでもできることは、

自分のわかるレベルの英語を

YouTubeの機能を使って

1.5倍速にして練習あるのみ!

 

どんな内容でもいいのです。

最初はディズニーの英語版から初めて

少しずつステップアップしていきましょう。

 

 

聞こえてくる英語が

にやけちゃうほ

どはっきり聞こえてきますよ。

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

コメント、シェア、お待ちしてます。

 

Azusa

 

WTF?! 待って!その言葉本当の意味を知ってる?

んにちは。

Azusaです。

 

 

What the f*ck!

なんてこった!

みんな危ないからやめてくれ!

 

 

日本人でカッコつけたり

冗談で英語を使う人をみている中で

「かなり危ないな」と

思う場面がありました。


英語に触れる上で本当に身近で、

でも使い方を誤ると

地雷を踏むワードです。

 

それが Fワード。

 

Fワードとは four-letter wordsのこと

Fuck / shit / piss...

のように大抵の下品な単語は

4文字だからこう表します。

 

海外ではFワードは放送禁止用語

かなり厳しく規制がされており、

ピー音が被せられています。

 

 

留学中のホームステイ先で

8歳の次女が少々おませさんで

いろんな新しい大人びた単語を覚え

よく使っていたのですが、

 

ある日長女とケンカして捨て台詞に

"F*cking b*tch!"

と初めて言った時には

もうマザーは顔が青ざめ大激怒!

 

"Seriously? Where did you learn those words!"

「あなた本気?どこでそんな言葉覚えたの!」

って。

f:id:onigirimogmog021:20190623000132j:plain

 

家の中でもマザーもファザーも

使わないように気を使うほどの

下品な言葉でした。

 

 

 

だけど、

洋画やアメリカのドラマを見ていたら 

ふっつーにみんな使っていますよね?

 

 

 

もしあなたが使い方を誤れば、

相当なレベルで相手を

侮辱することになるのです。

 

言ってしまった頃には

周りの人間は青ざめる。

あなたと相手の関係は

本当に壊れてしまう。

 


理解出来ているなら、

相手との関係は壊れない。
ことばひとつでそんなリスクを

負うことは決してないでしょう。


むしろ上手く使いこなせるようになれば

関係を縮められる手助けにもなる。

 

 

また映画やドラマが

もっと楽しめるようになる。 

 


まず言っておきたいことは、

Fワードを含め

Swear words(罵り言葉)は

使わないに越したことはない!

ということ。

 

 

ただし英語を使っていく上で

遠いようでかなり身近に存在するので

ここで本当の意味・使い方を

抑えておきましょう。

 

まずF*ckって本当は何なの?

かな〜りオブラートに包めば「性交渉する」。

 

根底にはそういう意味が含まれているので

知らない相手、気心が知れてない相手には

使わない方が良いのです。

 

 

◎使わない方が良いF*ck

f:id:onigirimogmog021:20190623001604j:plain

あれだけ映画の中で

ファ○キンばっかり言ってるネイティブも

本当はちゃんと場所と相手を弁えます。

 

1、F*ck you! =「くたばれ!」

2、Shut the f*ck up! =「その口閉じろ!」

           「黙れ!」

3、F*ck off!=「ここから出て行け!」

 

使われている状況に

出くわす場面はあるので、

頭に入れておくと良いです。

 

◎日常で使うF*ck

1、What the f*ck! =「なんてこった」

この時に多いのが

置き換えで代わりに

hell(地獄)、heck(一体全体)、fudge(たわごと)

を使います。

または、"What the..." と最後まで

言わないパターンも。

 

"What the f*ck are you doing?"

「お前何してんだよ?!」

"Where the f*ck were you?"

「どこほっつき歩いてたんだ?」

 

のように感情が高ぶった時に

入れ込んだりもします。

 

2、F*cking ○○(形容詞)=「クッソ○○」

形容詞を誇張するために

使われますが、

使用を嫌う人は Freaking などに

置き換えます。

 

"Ed sheeran's concert was f*cking awesome!"

エド・シーランのライブ、クッソ最高だった!」

 

3、F*ck up =「しくじる」

似たイディオムが Screw up です。

 

"I fucked up the exam!"

「テストやらかしたわ!」

 

 

もっといろんな表現があるのですが

多く使われるものを

少しピックアップしてみました。

 

再度言います。

 

Fワードは

使わないに越したことはありません!

 

しかし知らなければ

あなたが痛い目を見ることになるので

知識としてのFワードは

知っておくに越したことはありません

 

何より用法を知らなければ

映画やドラマが楽しめない!

 

私はその理由で学びましたし

英会話中で

使用することはほとんどありません。

 

でも使ってみると

相手との関係が

ちょっと縮められたりもする

難しい言葉です。

 

慣れないうちは使わず、

今は今日紹介したフレーズを

頭の中に入れておいてください。

 

これで少しはあなたも

英語と日本語の言語の違いを

楽しめたのではないでしょうか?

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

コメント、シェア、お待ちしております。

 

Azusa

 

英語に筋トレが必要?!やったことあるアレで「伝わる・わかる英語」!

 

 

んにちは。

Azusaです。

 

 

「シンキング」

 

どういう意味を想像しましたか?

「考えている」?

それとも「沈んでいる」?

 

そして多くの人が経験しているであろう

「自分では発音しているはずなのに・・・」

「なんで伝わらないの・・・」

のシチュエーション。

f:id:onigirimogmog021:20190622195944j:plain

 

どれだけ英語を勉強しても

どれだけ綺麗な文がつくれても、

未だに伝わらない英語を喋る日本人は

かなりいます。

 

恥ずかしながら、私を含めて。

 

伝わる英語ができないせいで

相手を誤解させ

もしかすると相手との関係を

破綻させる可能性もあるのです。

 

もしあなたが

日本語英語から離れる方法を

知り、実践できれば、

ネイティブな発音は完全に習得できます。

 

ボキャブラリーが豊富じゃなくても、

難しい文法を知らなくても、

伝わるんです。

 

英語の点数がいい友達なんかより

英語が「できる」のです。

 

だってこれ、

英語が全くわからないとき、

一番最初の時点で

みんな経験した方法なんです。

 

誰でも経験したことのある

とーーーっても簡単な方法。

 

そう。

みんなが見落としていた基礎の部分

 

これをマスターすれば、

あなたの友達は

こぞってあなたのことを

嫉妬するでしょう。羨むでしょう。

 

 

ではさっそく、

昔経験したであろう

基礎の発音練習

 

超簡単な口の筋トレ方法

お教えします!

 

 

それは

アルファベットの発音練習。

 

 

なんでアルファベットの

発音練習がいいのか?

 

それは日本語が省エネ言語だから。

英語と比べて

筋力を驚くほど使わないのです。

 

口を大きく動かさなくても

発音できてしまうほど

日本語の省エネ率は高い。

 

だから日本人が英語を喋るとき

まず必要となるのは、

口に筋肉をつけるための

口を動かす練習。

 

つまり口の筋トレが大事なのです!

 

f:id:onigirimogmog021:20190622195746j:plain


  

口の筋トレなんて聞いたことない!

 

ですよね。

 

難しそうに聞こえますが、

とても簡単で誰でも始められる方法が

実は、

子供向けの発音練習。

 

私たちの英語に使う筋力は

まだまだ赤ちゃんレベル。

 

だから

ここでおすすめしたいのがこの動画。

 

youtu.be

 

本当にこの教材は

英語を喋りたての子供向けに

作られています。

 

だから、

赤ちゃんが一つずつ

喋れるようになるように

私たちも慣れていくしかないのです。

 

これを毎日一回真似するだけ

一緒に声に出して歌うだけでいいんです。

それが筋トレになっちゃうんです。

 

そうすれば

あなたが気づかないうちに

誰もが羨む「わかる英語」を

身につけることができます。

 

1ヶ月後には

驚くほど綺麗な英語の発音が

できるようになっています。

 

 

そして今すぐあなたにできることは

上の動画をとりあえず聞いてみること。

 

音の特徴を掴むことが

発音上達の第一歩です。

 

毎日この歌を一回でもうたって

伝わる・わかる英語

を身につけていきましょう。

 

友達から痛いほどの

脚光を浴びて

あなたは自信に溢れて

英語がつかえるようになります!

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

コメント、シェア、お待ちしてます。

 

Azusa

知らなかった?日本人が間違える「羨ましい!」の英語。

んにちは。

Azusaです。

 

 

「羨ましい!いいな!」

って英語でなんていうかご存知ですか?

 

 

多くの日本人が

“I envy you!”

というフレーズを使うのを

よく見かけてきました。

 

実はこのワード、

とっても危険なワードなんです!

f:id:onigirimogmog021:20190622193620j:plain

 

 

あなたがこの表現を間違え続けると

わかっている人は

本当に不快感を覚えてしまいます!

 

なぜ不快感を覚えるのか?

それは

あなたが本当の意味を知らないから。

 

このままでは

あなたの大切な友達を

失うことになるかもしれません。

 

もし使いこなせられたら

自分の「羨ましい!」の

感情を的確に相手に伝え、

若者らしい会話ができてしまうのです!

 

 

「羨ましい!」それは英語で

I’m  jealous. 

f:id:onigirimogmog021:20190622193258j:plain

 

「いいな〜!」という憧れの念が

あるときにどんな状況でも使えます。

 

名詞は jealousy

 

 

あれ?、と思いませんでした?

 

日本語でジェラシーって、

妬んだり嫉妬したりする時の

ネガティブな意味を持っていますよね。

 

だから日本人はなかなか

この単語を使いたがらないのです。

 

 

だったら「妬ましい」

英語でなんていうの?

 

それが 

Envy you!

I’m envious. 

f:id:onigirimogmog021:20190622194218j:plain

 

ちなみにenvyは動詞で「妬む」

enviousは形容詞で「妬ましい」。

 

羨ましいの意味で使ったら

相当失礼で愛想が悪くないですか?

 

 

実際にどんな違いがあるのか

例文を見て比較してみましょう!

 

Me: You know the handsome man at the cafe in the uni? He asked me out on a date!

「大学のカフェにイケメンの店員いるじゃん?

彼にデートに誘われちゃったの!」

 

You: Seriously? I’m so jealous! 

「まじ?!超羨ましい!

You: Seriously? I’m so envious!

「まじ?妬ましいわー!

 

全く意味違いますよね?

後者はとても感じが悪い印象が

ありませんか?

 

ちなみに上のレベルを目指すなら、

使い方次第でenviousを

ポジティブに変えられます。

 

状況は相手との関係や

シチュエーションにもよりますが、

 

“She has a beautiful voice! I’m envious!” 

「彼女の歌声は本当にきれい!

   妬ましいほどだわ!」

 

のように、

最初にポジティブな一言を添える

続くenviousも

「妬ましいくらい羨ましい」と解釈できます。

 

 

さらに

ネイティブがよく使う

かわいい表現も紹介します!

 

jealousが砕けてjelly

 

これはかなり口語的表現のスラング

若い女子たちが日常会話で

よく使う表現です。

 

Me: Hey. Did you see Ann’s new boyfriend? 

「ねぇ、アンの新しい彼氏みた?」

You: Yeah. Aww, I’m so jelly.

「うん。あぁ〜、超羨ましいんだけど!」

 

ここまで使えたら

もう日常会話はお手の物。

 

羨ましい!とまでいかなくても、

いいなぁ!という感情まで

幅広く使えるフレーズなのです。

 

 

あなたが jealous に感じる

シチュエーションはなんですか?

 

はたまたenviousに感じる

シチュエーションは?

 

思い浮かべて独り言で

jealousとenviousが使える

返事やフレーズを口ずさんでみてください。

 

あなたと友達の会話は

一気に華やかになりますよ。

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

コメント、シェア、お待ちしてます。

 

Azusa 

 

 

便利すぎて困っちゃう!ネイティブは「kind of」をこう使う!

んにちは。

Azusaです。

 

ニュージーランドに留学した当初、

ホームステイ先の3姉妹の末っ子が

よく絵本を持って

こんな表現をしていたんです。

 

“ Hey, look at this picture! 

  It’s kind of weird.”

 

(kind of weird...?

可笑しな種類...?)

 

それで後ろで次女が大声で歌うから

聞いてみたんです。

 

“Do you like Ariana Grande?” 

“Ummm... kind of?

 

(え、なんの種類...?)

 

はたまた長女が

私のスマホ

変顔の自撮りを撮って、

 

“Look! It’s kind of like a gorilla face!

 

と爆笑。 

 

いや意味わからん!

f:id:onigirimogmog021:20190622191508j:plain


kind ofって

「〜の種類」って習ったけど

当てはまらなくない?

 

 

だけど、

何度も何度もkind ofって

会話の中で出てくるから

意味がわかって、気づいてしまったんです。

 

kind of って便利すぎ!万能すぎ!

 

会話の中で英語にしづらい

口語的な表現をたくさん

このkind ofがカバーしてくれた!

 

そして会話の質がかなり上がって

友達との英会話がかなり深く

そして楽しいものになったのです。

 

あなたもこの kind of をマスターすれば

今まで会話がはずまなかった

外国人の彼とも

グッと距離が縮まられます!

 

 

 

この記事だけで網羅できる

kind ofの日本人が知らない表現

しっかりお教えします!

 

 

1、基本「〜の種類」kind of + 名詞

 

“What kind of anime do you like to watch?” 

「どんなアニメが好きですか?」

のように 種類を聞いたり、

 

“I like this kind of Latin music!”  

「こんな種類のラテン音楽すきなの!」

のように〜の種類、グループを

さすときにつかいます。

 

2、「ちょっと〜、なんか〜」

 

そう。末っ子の

"It's kind of wierd." は

なんか変だよ

 

自分の意見を曖昧にしたい時に使います。

 

日本語で話す時に

「ちょっと喉乾いた」

というような口語的表現。

 

"I'm kind of thirsty." 「ちょっと喉乾いた」

"He is a nurd kind of a guy." 「彼はちょっとオタク気質のやつだ」

 

という具合に使えます。

 

a nurd kind of a guy = a kind of nurd guy

形容詞+kind of +名詞に置き換えも可能。

 

 

3、「まあね」「そんな感じ」

 

これは次女に

アリアナグランデ好きか聞いた時に来た

"kind of"の返答。

 

「うん」とも「いいえ」とも言えない

微妙な返答の時の

「うん、まあそうね」。

 

また、Yesと思っているけど

直接的にYesで断言したくない時

 

"You don't talk with Yuki recently. Are you guys arguing?"

「最近ユキと話してないじゃん。ケンカでもしてるの?」

"Yeah, kind of..."

「うーん、まあね...。」

 

4、kind of like 「〜的な」「〜っぽい、みたい」

 

これは長女が爆笑しながら言った

"It’s kind of like a gorilla face!”

「ゴリラの顔っぽくない?」

 

kind of の基本「〜の種類」から転じた

口語的表現。

 

"How is Seoul like?"「ソウルってどんな感じなの?」

"It's kind of like Tokyo."「日本の東京みたいなもんだよ」

 

5、my kind of 「タイプの」「好きな」

 

"Shun Oguri is my kind of actor."

小栗旬が私のタイプの俳優なの。」

 

ニュアンスとしては

favorite と似ていますが、

my kind of はもっとくだけた表現です

 

 

 

私たちが学校で習ったことのない

kind of がたくさんありますね。

 

口語表現ばかりだから

こればかりは喋らないと

使い方が覚えられません。

 

あなたの好きな俳優は?

あなたの親友はどんな人?

 

kind of を使った表現で

ちょっと説明してみてください。

 

これができるようになれば

驚くほど会話の内容も広がり

よりネイティブレベルの

英会話が習得できますよ。

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

コメント、シェア、お待ちしています。

 

Azusa

 

 

必ず人間関係を豊かにする!知ってて得ばかりの「天気」の話。

 

こんにちは。

Azusaです。 

 

今回は「天気」に関するお話です。

 

つまらないようで、

天気の話ができたら

本当に人間関係を豊かにすることができるのです。

 

 

もしあなたが天気のことが話せずに 

 

何も表現を知らなかったら

本当に赤っ恥!

f:id:onigirimogmog021:20190621215457j:plain

 
なぜなら、

ネイティブからしたら

言えて当たり前のことすぎるから。


だって彼らはあなたが思っている以上に

天気のことを気にしているのです。


たしかに私たち日本人も

「雨だから気分が浮かない」

なんて言ったりします。


しかし、

日本人同様に彼らも

天気のことは日々気にかけていますが、

圧倒的に会話に出てくる頻度が多いのです。

 
だから、

簡単そうで慣れていない

天気に関する表現ができなければ

あなたは「英語ができる」とは言えないでしょう。

 

 

もし

あなたが天気に関する英語を

使いこなせられたら、

万能な能力を手に入れたと言っても

過言ではありません。


その理由は、

天気の話で

あなたのこれからの人間関係は

かなり円滑なものになるから。

 
それに加えて、

あなたがこれから出会う人たちへの

最初の印象がかなり良くなっていくのです。


また、天気の話ともなれば

誰に対しても話題にできるものです。

 
老若男女、男女問わず。

 

普段の生活から

いつか迎える大事なビジネスの場で出会う

どんな人にだって使えます。

 

 それほど天気の話というのは

英語話す上で活躍するものなのです。

 

 

 

それではまず、

「天気の話があなたに与える得」について

ここでお教えします。

f:id:onigirimogmog021:20190621215937j:plain

 

なぜ天気の話をみんなするのか?

 

それは、

英語を使う文化には

スモールトーク(Small talk)というものが存在するから。

 

スモールトークとは

いわゆる世間話の事。

 

そこまで重要ではないけれど

社交界話をする場面です。

 

ではなぜ重要ではない話が「重要」なのか?

 

そもそもスモールトーク

共通の話題で繋がるために

用いられるのです。

 

いかなる場面でも

ちょっとした共通点を話すことで

より良い雰囲気づくりにかなり役立ちます。

 

そこで

どんな相手でも共通で話せる話題、

それが「天気の話」なのです。

 

 

そんな「天気の話」をさらに豊かにする

意外にみんなが知らない表現を

いくつか紹介していきます。

 

◎晴れ(Sunny)

良い天気= a fine / calm(快晴) / clear(穏やか) day

 

かんかん照り= a scorching day

       (焼けるように熱い日)

                          a grarging day 

       (ギラギラ太陽が眩しい日)

 

こんな簡単な表現もできます。

- It's a wonderful day, isn't it?

          beautiful / lovely / gorgeous / balmy(暖かくて気持ちの良い)

 

◎曇り(cloudy)

 全体が雲で覆われた日= a foggy / misty day

    fog / mist はもともと霧の意味がありますが

    曇った日を表す時にも併用します。

 

 どんよりした= a gloomy day / the dull sky

 

◎雨(rainy)

 

小雨の日= a drizzly day

にわか雨= a showery day

降ったり止んだり= a scattered showery day

 

土砂降り= a pouring / downpouring / torrential rainy  day

 

ここで抑えたい面白い「土砂降り」のイディオム。

 "It's raining cats and dogs."

 

昔イギリスで、激しい洪水で

多くの犬や猫が亡くなったことがありました。

 

その様子を

「犬と猫が空から降ってきたようだ」

と例えたことが由来だそう。 

 

嵐のような日= a stormy day

 

◎風(windy)

心地よいそよ風= a nice / light / comfortable / soothing  breeze

 

突風= a gusty / blowy day

激しい風= a stormy / wild / blustery  day

 

 

以上の表現を使って

 

「今日素敵な日だね」 

" It's a lovely day, isn't it?"

「ずっと土砂降りで嫌になっちゃう〜」

"It's a pouring day all day. That sucks."

 

などとスモールトークに使ってみると

相手との距離をグッと縮められます。

 

スモールトークは会話のきっかけにすぎません。

 

だから無理して

天気の話題を繋げる必要はなく、

 

「そういえば、この辺りに観光にきてるの?」

"By the way, are you here for sightseeing?"

 

という風に話を持ち込むことができます。

 

 

スモールトークをしない日本人。

外国人は日本に来ても

日本人と会話する機会がなく、

ちょっと心細い思いをしていたりするものです。

 

だから天気の話なんてして

会話のきっかけをあなたが作れたら、

彼らは日本に来て

素敵な出会いがあったと思ってくれます。

 

 

英語を楽しむ第一歩を

後押ししてくれるのが

「天気の話」なのです。

 

 

だから今すぐ、

今日の天気を上のフレーズを参考に

いつもと違った表現で

口ずさんでみでください。

 

毎日文を作ることができたら、

面白いほど表現の幅が広がります。

 

天気の話題をきっかけに

良い出会いがきっとあなたを待っています!

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント、シェア、お待ちしてます。

 

 Azusa

挨拶は"How are you?"だけではない!〜グリーン先生が教えてくれなかった英語〜

こんにちは。

Azusaです。

 

 

"How are you?"

 "I'm fine, thank you. And you?"

f:id:onigirimogmog021:20190620222723j:plain

 

コピペしたようなこの定型文。

初めての英語の教科書に乗っていた

グリーン先生が教えてくれた挨拶の文。

 

いっつも同じフレーズで

相手にきいていませんか?

 

大丈夫。

簡単そうで難しい挨拶への苦手意識は

あなただけのものではないから。

 

だって、

日本人は久しぶりに友達に合わない限り

「元気?」「調子はどうよ?」

なんて普段言わないじゃないですか。

 

だけど、

英語を話す国ではそれが日常茶飯事。

そしてそれが

相手と距離を近づける第一歩なのです。

 

 

あなたがこの挨拶をクリアできていなければ、

外国人を不快にさせてしまう

可能性もあるのです

f:id:onigirimogmog021:20190621024926j:plain



 

なんでそんな深刻なのか?

それは英語を話す国において

挨拶=あなたのことを気にかけていますよ

というサインだからです。

 

その理由は

海外ではパーソナルスペースが広いから。

 

“目の前にいる人に気をかけること”は、

彼らにとって当たり前のことであり、

当たり前なのに挨拶をしないことは

当然失礼になってしまうのです。

 

 

だから、

人と会う時の初めの一歩である

挨拶をクリアすれば、

あなたの英語の世界は大きく変わる。

 

その一歩が

あなたと相手との関係を

大きく変える。

 

挨拶のおかげで

コミュニケーションが取れ、

なかなか話せなかったあの子と

深い話に発展させることだって可能!

 

 

ここで

あなたの印象を決める挨拶を

しっかりと使えれば、

世界中に友達を作ることだってできるんです。

 

 

では、

あなたの挨拶に磨きをかけるフレーズを

一つ一つお教えします!

 

 

まず抑えたいのが、

挨拶が How=相手の状態をきく

    What=相手の近況・まわりの状態をきく

の2つに分かれていること。

 

どちらが丁寧なのかというと、

相手自身の状態を聞いているのですから

Howがフォーマルな場面で使えます。

 

それに対し、

Whatで始まる挨拶は

近しい友達・家族・知り合いに対して

よりカジュアルに使えます。

 

あなたが話している相手・状況

に合わせて、

HowかWhatかは判断してくださいね。

 

 

それでは

実際にどんな挨拶を

ネイティブは使っているのでしょうか?

 

 

◎Howから始まる挨拶

 

-How are you doing? 「元気にしてますか?」

 

 これはどんな相手でも、

 どんな場面でも使える最強のフレーズ。

 

-How's (How is) it going? 「どう進んでますか?」

 

 この it  は、todayだったりlifeだったり

 色々なものを含んだもの。

 

 親しい間柄でも使われますが、

 カフェやカジュアルなレストランの店員さんが

 よくお客さんに対して使っているのを

 耳にしますね。

 

-How's your day going?

 「今日はどんな感じですか?/どう進んでますか?」

 

 How's it going? とセットで

 頭に置いておいてください。

 

 同じニュアンスで 

 使われるシチュエーションも同じ。

 

-How have you been? 「どう過ごしてましたか?」

 

 久しぶりにあった知り合いに使います。

 

 “最後に会ってから今まで”

 元気にしてましたか?

 といった意味を含みます。

 

 なので

 昨日・一昨日あった友人に対して

 使うことはできません。

 

-How are things? 「いろいろとどうですか?」

 

 Things =家族・趣味・仕事を含めた日常生活

 

 これも近況を知らない

 久しぶりにあった人に対して使います。

 

-How's everything? 「(色々含めて)すべてどうですか?」

 

 everything = things と考えて良いです。

 

 

ここで抑えたいのが、

 

"How are you doing?" と

相手の様子を訪ねた後に、

"So, how is everything?" "How are things?"

と聞くことでより深い話ができます。

 

相手のことを

フォローアップしたい場面で

サッと尋ねられると

スマートです。

 

 

◎Whatから始まる挨拶

 

前述の通り

What を使う表現はカジュアルなので

状況・相手を考えなければ

失礼になるので気をつけましょう。

 

f:id:onigirimogmog021:20190620222943j:plain

 

 

-What's up?「元気?」「よう!」

 

 とてもカジュアルで若い男性がよく使います。

 同年代の友達同士が交わす挨拶です。

 

 「元気?」と尋ねるよりも

 「よう!」と挨拶をするイメージが強いです。

 

 これに対する返事は

 男性は"What's up?" とそのまま返す

 女性は"Hi." "Hey." と挨拶をすると

 ネイティブな返しができます。

 

-What's going on?「元気?」「調子はどう?」

 

 What's up? と同じように

 挨拶をする時にも多く使われます。

 

 この表現は男女問わず使われていますね。

 

 これに対して同じ言葉を返しをしても、

 "Not much." などと

 質問として返事をしても良いです。

 

-What's happening?「最近どう?」「何してるの?」

  

 直訳すると

 「何が起こっているの?」

 となりますが、

 相手の近況を聞く時に使えます。

 

 また、友達が数人集まっている場面で

 「何してるの?」「どうしたの?」と、

 輪に加わりたい時も使えます。

 

-What have you been up to?

 「今までどう過ごしてたの?」「元気にしてた?」

 

 "How have you been?"の、

 カジュアルな表現です。

 

 知り合いというよりも

 もっと親しい友達に使います。

 

 "It's been a while! What have you been up to?"

 「久しぶり!元気にしてた?」

 

 といった形で多く使われます。

 

-What are you up to?「今何してるの?」「何する予定?」

 

 what are you doing?の口語的表現。

 

 電話などでは相手の今の様子、

 tommorow / this weekend などを加えて

 相手の予定を聞きたい時に使います。

 

-What's new?「最近どう?何かあった?」

 

 こちらも久しぶりにあった友人に使います。

 

 new? と聞いていますので、

 新しい変化を知りたい時に使います。

 

 

 

これまでに

HowとWhatを使った

たくさんの表現を紹介しました。

 

"Hello." に付け加えて

状況・相手に応じて

今回お教えしたフレーズを

使ってください。

 

わからなければ

"How are you doing?" が万能で

どんな場面・相手にも使えます!

 

そうすれば一気に

相手との距離は近づきます。

 

 

 

そして大事なのは

「自分から声をかけること」

 

日本語でも

そこまで仲良くなれてない友達から

「おはよう!」と言われたら

すごく嬉しいですよね。

 

それと同じです。

 

自分から挨拶してみることで

相手の反応は

さらに良くなることでしょう。

 

そしてそこから

ネイティブがどう返事をするのか

学ぶこともできます。

 

 

 

挨拶のレパートリーが増えたあなたは

自然に話せることも大事です。

 

今すぐ

このページを見ながら

ブツブツ音読して練習してみましょう。

 

何度も繰り返すことで

体に染み付いていきます。

 

人間関係の基本、

挨拶を完璧にマスターして

自信を持って英語を使えるようになりましょう!

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

コメント、シェアお待ちしております。

 

Azusa